IEHPROGMユーティリティー
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 |
// JOB Statement //********************************************************************* //* Sample JCL - IEHPROGM //* ===================== //********************************************************************* //OPMEMBER EXEC PGM=IEHPROGM //SYSPRINT DD SYSOUT=* //DASD DD DISP=OLD,UNIT=SYSDA,VOL=SER=volume //SYSIN DD * RENAME DSNAME=TEST.LIB1,VOL=SYSDA=volume, X MEMBER=JCL001,NEWNAME=ZJCL001 SCRATCH DSNAME=TEST.LIB1,VOL=SYSDA=volume,MEMBER=JCL003 (MSPの場合) SCRATCH DSNAME=TEST.LIB1,VOL=SYSDA=volume, X MEMBER=(MEM00001,MEM00002,MEM00003,MEM00004,MEM00005, X MEM010,MEM011,MEM012,MEM013,MEM014,MEM015,MEM016, X REBLOCK,SRCMCGEN) (VOS3の場合) SCRATCH DSNAME=TEST.LIB1,VOL=SYSDA=volume, X MEMBER=MEM00001,MEMBER=MEM00002,MEMBER=MEM00003 // |
プログラム名は、MSPではJSGPROGM、VOS3ではJSFCTLGですが、いずれもIEHPROGMの別名が付いているのでMVSと同じ名前で利用できます。
区分データセットのメンバーの、リネームと削除の例です。ユーティリティ制御ステートメントが1行に書ききれない場合は、72桁目に何かの文字を置き、次の行の16桁目から続きを記述します(RENAME制御ステートメント参照)。
MVSでは、1つのSCRATCHステートメントでは、1つのメンバーのみ削除できます。MSPでは、複数のメンバーを削除する場合は()でくくって記述できます。1つのSCRATCHステートメントで、最大30メンバーを削除できます。VOS3では、複数のメンバーを削除する場合は、MEMBER=メンバー名を繰り返し指定することで最大20メンバー分を削除できます。
IEHPROGMは、メンバーだけでなくデータセットのリネームや削除もできます。ただし、カタログされているデータセットは、IEHPROGMでリネームまたは削除してもカタログ・エントリーは変更されません。カタログされているデータセットに関しては、このユーティリティよりは、DDステートメントのDISPパラメーターによる削除、あるいはIDCAMSユーティリティを利用した方がいいでしょう。
IDCAMSユーティリティー
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
// JOB Statement //********************************************************************* //* Sample JCL - IDCAMS //* =================== //********************************************************************* //IDCAMS EXEC PGM=IDCAMS //SYSPRINT DD SYSOUT=* //SYSIN DD * ALTER TEST.POFILE(TESTJCL) NEWNAME(TEST.POFILE(WORKJCL)) DELETE TEST.POFILE(WORKJCL) // |
区分データセットのメンバーのリネームや削除は、IDCAMSユーティリティーによって行うこともできます。AMSでは、メンバー名を()で指定すると、データセットではなくその中のメンバーに対する操作になります。ALTERで改名、DELETEで削除です。