IPOUPDTE、CPPUPDTE
CPPUPDTE(IPOUPDTE)は、PDSメンバーの文字列一括変換ユーティリティ・プログラムです。メンバー内の文字列を変更するには、ISPFエディターのCHANGEコマンドを使う方法がよく知られています。しかし、メン …
こんな時代に今さらメインフレーム・コンピューターに取り組むハメになった人々のためのセルフスタディ・サイトです。Copyright © 2008-2024 ARTECEED Co.,Ltd.
CPPUPDTE(IPOUPDTE)は、PDSメンバーの文字列一括変換ユーティリティ・プログラムです。メンバー内の文字列を変更するには、ISPFエディターのCHANGEコマンドを使う方法がよく知られています。しかし、メン …
VSAMとは VSAM(Virtual Storage Access Method)とは、データをレコード単位に格納しプログラムで処理するためのデータセットへのアクセス方式です。OSの仮想記憶の機能や仕組みを前提として実 …
REXX(REstructured eXtended eXecutor)は、IBMが開発した汎用的なプログラミング言語で対話式処理も可能な構造化された高水準インタープリター言語です。REXXで作成されたプログラムは「RE …
AMS(Access Method Services)は、データセット操作や管理のための統合ユーティリティーで、IDCAMSそのプログラム名です。比較的単機能(例えばコピーだけ、プリントだけ)で構成されているデータセット …
メインフレームの世界では、ハードディスクのことを「DASD」とも言います。ダスドと読まれますが、英語圏の人にはダズディと言わないと通じないです。同じようなハードディスクを使っているのに、PCの世界ではDASDという言葉は …
出力のSYSOUTに対して、入力データセットとなるのがSYSINです。正確には「(JCL)ストリーム内データセット」と言い、SYSOUTのOUTに対するINであることや、OSのユーティリティーの多くがそのDD名にSYSI …
多くのメインフレーム・システムでは、プログラムの実行結果は出力ファイルとして書き出されます。MVS(MSPやVOS3も含む)の場合は、JES2サブ・システムと組み合わせて、JES2スプール内に特別な出力ファイルとして書き …
仮想記憶システムでは、メモリーは実記憶と補助記憶に分かれます。実記憶が、ハードウェアとしての実際のメモリー装置です。パソコンでいう「DDR2 PC6400のSDRAM」などのメモリー・モジュールに相当します。補助記憶は、 …
LISTCATは、「List Catalog」のことで、カタログされているデータセットの一覧を作成することです。AMS(IDCAMS)は、VSAMやカタログを操作するバッチ・ユーティリティーで、LISTCATの機能も持っ …
この記事は、全面的に書き換えました(2019年8月原著者)。 「COBOL address」というキーワードで何回も検索されていたので目にとまったものです。プログラム中で定義したデータエリアの場所、パラメーターで渡す値を …