COBOLでSYSINをアクセスする
下記に示すようなJCLで示されるプログラム(PROG1)があったとして、PROG1をCOBOLで作る場合、DD * ステートメントで定義されたデータにどうやってアクセスすればいいのか?ということで検索されていたと考えます …
こんな時代に今さらメインフレーム・コンピューターに取り組むハメになった人々のためのセルフスタディ・サイトです。Copyright © 2008-2024 ARTECEED Co.,Ltd.
下記に示すようなJCLで示されるプログラム(PROG1)があったとして、PROG1をCOBOLで作る場合、DD * ステートメントで定義されたデータにどうやってアクセスすればいいのか?ということで検索されていたと考えます …
IEBPTPCHは、MVS(z/OS)における、順次データセットまたは区分データセットのメンバー内容のプリントを行うユーティリティー・プログラムです。MSPではJSDPTPCH、VOS3ではJSDPRNTとして提供されて …
PSデータセット(順次データセット)とは? 順次データセットはMVSにおける最も基本的なファイルです。ファイルの中はレコードという単位で分割されます。データを記録したレコードが順番に並んでいるため、順次編成ファイルとも呼 …
IEBCOPYは、MVS(z/OS)における区分データセットのコピーを行うユーティリティー・プログラムです。MSPではJSECOPY、VOS3ではJSDPCPYとして提供されています。プログラム名は異なるものの、JCLも …
区分データセットのメンバーを移動するには、いくつかの方法があります。以下に、その方法をいくつか示します。「PDSメンバー 移動」というキーワードだけで、どのOSかがわかりませんでしたので、MVS(z/OS)の例で示します …
PDSデータセット(区分データセット)は、区分編成データセットのことで、MVSにおけるライブラリー・ファイルです。PDS(Partitioned DataSet)あるいはPO(Partitioned Organizati …
FTP(File Transfer Program:ファイル転送プログラム)そのものが何であるかを解説する必要はないでしょう。メインフレームでもTCP/IPがサポートされてから、FTPもTCPアプリケーション(ユーティリ …
ENQとDEQは、プログラムが排他制御に使う、MVSのアセンブラー・サービス(API)の1つです。 OSの重要な機能のひとつに「資源の逐次化」があります。排他制御とも呼ばれ、メモリーやデータセットなど、複数のプログラムで …
システム・ログは、MVS上でのシステムの活動状況や、すべてのジョブからのコンソール・メッセージなどが時系列に記録されるJES2スプール内のSYSOUTデータセットです。シスログ(SYSLOG)と呼ばれます。 コンソールに …
IEHLISTは、MVS(z/OS)における、DASDボリュームまたは区分データセット・ディレクトリーのリスティングを行うユーティリティー・プログラムです。MSPではJSGLIST、VOS3ではJSFLISTとして提供さ …