05b.マルチ・タスキング
マルチ・タスキング 割込みをきっかけにして別のプログラムを実行することで、複数のプログラムを並行して動かす仕組み。きっかけとなる割込みの代表的なものとして、I/O動作完了の待ち合わせなどを行うためのWAIT要求によるSV …
こんな時代に今さらメインフレーム・コンピューターに取り組むハメになった人々のためのセルフスタディ・サイトです。Copyright © 2008-2024 ARTECEED Co.,Ltd.
マルチ・タスキング 割込みをきっかけにして別のプログラムを実行することで、複数のプログラムを並行して動かす仕組み。きっかけとなる割込みの代表的なものとして、I/O動作完了の待ち合わせなどを行うためのWAIT要求によるSV …
31bit仮想アドレス変換 31ビット仮想アドレスは、11ビットのセグメント番号、8ビットのページ番号および12ビットの変位(ページ内変位)の組み合わせで構成されています。 セグメント番号 ページ番号 &nb …
JES2におけるジョブ処理の流れ JES2によるジョブ処理の流れを示したものです。
タスクとプログラム、ジョブの関係 これまでコンピューター・システムに携わっていなかった人には、z/OSにおけるジョブ、タスクとプログラムの関係について、何となくわかるようなわからないようなということがあるかも知れません。 …
オンライン・リアルタイム処理システム バッチ処理系OSとして発展してきたMVSですが、汎用OSでもあるため古くからオンライン・リアルタイム処理システムの構築にも用いられてきました。オンライン・リアルタイム処理システムは、 …
3270データ・ストリーム TSOを利用するには端末エミュレータが必要です。端末とTSO間の通信には、SDLC回線、BSC回線、ローカル・チャネルなどが使用され、VTAMを介して接続されます(されました)。現在では、TC …
TSO(Time Sharing Option) MVSシステムで、対話型処理を行うための機能がTSOです。コマンド型のプロセッサーで、Windowsにおけるコマンド・プロンプト(cmd.exe)と同等の働きをします。も …
昨今は非常に重要視されるセキュリティ機能は、MVSにも備わっています。MVSではソフトウェアだけで行うもの、ハードウェアの機能も利用して行うものに分かれます。前者はデータの機密保持や情報漏洩およびデータ破壊などの防止、後 …
SNA(Systems Network Architecture )ネットワーク 初期のネットワークシステムにおいては、コンピュータ同様にハードウェアもソフトウェアも個々のシステム毎に設計・開発されていました。IBM社は …
SMF(System Management Facilities) MVSの運用において、システムとジョブに関連するさまざまな情報を収集する機能です(VOS3ではSMSと呼ばれます)。システムの運用担当部門は、直接のオペ …